産後ケア事業
産後のこころとからだのケア、育児不安の軽減等のため、産後ケア事業を実施しています。
対象者
当麻町に住民票がある産後1年未満の母親とお子さんで、産後の体調不良や育児不安などがある方
内容
助産院に来院し、日帰りまたは宿泊による支援を受けられます。
- お母さんのからだやこころのケア、休息
- 乳房に関するケアや相談
- 沐浴や授乳など、育児に関する相談
- 赤ちゃんの発育発達に関する相談
- 食事の提供 など
利用料金・利用できる回数
日帰り型 | 宿泊型 | 訪問型 | |
---|---|---|---|
利用料金 | 1日1,000円(多胎の場合1,100円) ※生活保護世帯は無料 | 1泊2日3,000円(多胎の場合3,300円) ※生活保護世帯は無料 | 1回1,000円(多胎の場合1,100円) ※生活保護世帯は無料 |
利用できる回数 | 7日以内 | 2泊3日以内 | 7回以内 |
日帰り型と宿泊型、訪問型を合算して7日以内が限度 |
※食事代が別にかかります。
※利用先で行っている追加のサービス等を受けた場合、別途費用がかかります。
利用できる場所
施設名 | 住所・電話 (申込先) | 電話番号 | 対応 |
助産院あゆる | 旭川市永山8条15丁目 | 0166-49-6018 | 日帰り型 宿泊型 訪問型 |
東光マタニティクリニック | 旭川市東光10条6丁目 | 0166-34-8803 | 日帰り型 宿泊型 訪問型 |
市立旭川病院 | 旭川市金星町1丁目 | 0166-24-3181 | 日帰り型 宿泊型 |
母乳育児相談室 陽だまり | 旭川市神楽岡8条4丁目 | 0166-73-6623 | 訪問型 |
利用申し込み
原則、利用希望日の2日前(土・日・祝日除く)までに、利用先へ直接申し込んでください。
このページの情報に関するお問い合わせ先