当麻町AIオンデマンド交通システム実証事業に係る公募型プロポーザル応募手続きについて
次のとおり提案書類等の提出を招請します。
事業名
当麻町AIオンデマンド交通システム実証事業
事業の目的
当麻町では公共交通の利便性向上と効率的な運行を目的に「AIオンデマンド交通システム」を導入し、地域の移動ニーズを踏まえた、利便性が高く、誰もが利用しやすい良質な公共交通サービスを提供可能とすることで、子どもや高齢者等の交通弱者を取り残さない、住民が等しく安全で便利な移動手段を享受できる社会の実現を目指す。
委託期間
契約締結後(令和7年6月上旬を予定)から令和8年3月31日まで
その他
「当麻町AIオンデマンド交通システム実証事業に係る公募型プロポーザル実施要領」及び「当麻町AIオンデマンド交通システム実証事業業務仕様書」による。
書類の提出期限
参加申込関係書類
令和7年4月17日(木)午後5時まで
企画提案関係書類
令和7年5月2日(金)午後5時まで
関連様式
※様式1に誤りがあったため、修正版を掲載しております。
質問及び回答
質問及び回答は令和7年4月17日に更新しております。
問い合わせ・書類提出先
当麻町まちづくり推進課企画商工係(〒078-1393 北海道上川郡当麻町3条東2丁目11番1号 話0166-84-2111、FAX0166-84-4883、電子メールmachidukuri@town.tohma.hokkaido.jp)
このページの情報に関するお問い合わせ先