上川中部こども緊急さぽねっと
「上川中部こども緊急さぽねっと」は子どもの病気時や急な仕事が生じた時に、子どもを預かってほしい「利用会員」と、子どもを預かる「スタッフ会員」の橋渡しを行う会員制の相互援助活動事業です。
※利用するには事前の利用会員登録及び利用予約が必要です
援助活動内容
- 子どもの急な発病で保育園に預けられない時の、病児・病後児の預かり
- 緊急を要する子どもの預かり(保育園等の急な送迎や一時預かりなど)
- 急な出張などによる宿泊の預かり
- 養育者の体調不良時の子どもの預かり
利用時間・利用料金
利用時間 | 利用料金 | |
---|---|---|
一般預かり | 7時半~18時 | 1,000円/1時間 |
18時~23時 | 1,200円/1時間 | |
病児・病後児預かり | 7時半~18時 | 1,000円/1時間 |
宿泊 | 18時〜翌8時 | 3歳以上 10,000円 3歳未満 12,000円 |
※交通費・食費等の実費を除く
問い合わせ・申し込み先
旭川NPOサポートセンター(旭川市東光11条2丁目2-9 電話番号 0166-74-5380)
事務所開設時間 午前8時45分から午後5時15分まで(土・日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
利用料の助成
当麻町では、利用料の2分の1(交通費等の実費を除く)を助成しています
対象
当麻町に在住し、上川中部こども緊急さぽねっとを利用する児童の保護者
申請方法
上川中部こども緊急さぽねっと会員証の写しと援助活動報告書、保護者名義の口座のわかるものをお持ちのうえ下記お問い合わせ先へお越しください。
スタッフ会員を募集しています
上川中部こども緊急さぽねっとでは、子育てをサポートするスタッフ会員の方を募集しております。 年に2回開催・受講無料の「子育て支援者養成講座」を受けて子育てのサポートをする会員になりませんか。
申込期間にはこちらのページにてご案内いたします。
このページの情報に関するお問い合わせ先