「ツボ探し」東前久幸さん(開2)
タイトルに「ツボ探し」と書いてしまい“趣味は壺の収集か?と思われかねないな”と思いながらタイトルと決めてしまいました。
さて、タイトルにある〈ツボ〉ですがこのツボは私自身の〈笑いのツボ〉の意味です。
〈笑い〉で色々調べたりすると、人は笑う事で頬の筋肉が働き動く事によりストレスを解消し、鎮痛作用タンパク質の分泌を促進させ、ストレスが下がる事により血圧を下げ、心臓を活性化させ運動をした状態と似た症状を及ぼし、血液の酸素を増やし、さらに心臓によい影響を与える事もある。また人体には〈ナチュラルキラー細胞〉という細胞50億個程あり、その〈ナチュラルキラー細胞〉が活発だとがんや感染症にかかりにくくなる。といった内容の記事もありました。(私自身研究者ではないので本当かどうかはわかりませんが…)
生きていく中で楽しい事、悲しい事、辛い事などなど色々な事がある訳ですが、実は楽しい事よりも悲しい事や辛い事の方が多いのかもしれません。でも、自分の〈笑いのツボ〉を知っている事で悲しい事や辛い事が自分の身に起こった時に〈ツボ〉をほんの少し自分で押してあげる事で気が楽になるように感じます。
今の世の中は情報社会で様々な情報があり色々な物が溢れかえっている事で、何が自分の〈笑いのツボ〉を押してくれるのかはわかりませんが、日々自分で〈笑いのツボ〉を探し押す事で日常が豊かになればいいな。なんて事を思います。
余談ですが、私は、作りこまれたお笑い番組などが大好きで、子どもが小さい時に風邪をひいたらテレビの前に布団を敷きよく見せていたな~と文章を書いている時に思い出しました。
(2017年2月号・広報とうま掲載文より・第117回エッセー)
さて、タイトルにある〈ツボ〉ですがこのツボは私自身の〈笑いのツボ〉の意味です。
〈笑い〉で色々調べたりすると、人は笑う事で頬の筋肉が働き動く事によりストレスを解消し、鎮痛作用タンパク質の分泌を促進させ、ストレスが下がる事により血圧を下げ、心臓を活性化させ運動をした状態と似た症状を及ぼし、血液の酸素を増やし、さらに心臓によい影響を与える事もある。また人体には〈ナチュラルキラー細胞〉という細胞50億個程あり、その〈ナチュラルキラー細胞〉が活発だとがんや感染症にかかりにくくなる。といった内容の記事もありました。(私自身研究者ではないので本当かどうかはわかりませんが…)
生きていく中で楽しい事、悲しい事、辛い事などなど色々な事がある訳ですが、実は楽しい事よりも悲しい事や辛い事の方が多いのかもしれません。でも、自分の〈笑いのツボ〉を知っている事で悲しい事や辛い事が自分の身に起こった時に〈ツボ〉をほんの少し自分で押してあげる事で気が楽になるように感じます。
今の世の中は情報社会で様々な情報があり色々な物が溢れかえっている事で、何が自分の〈笑いのツボ〉を押してくれるのかはわかりませんが、日々自分で〈笑いのツボ〉を探し押す事で日常が豊かになればいいな。なんて事を思います。
余談ですが、私は、作りこまれたお笑い番組などが大好きで、子どもが小さい時に風邪をひいたらテレビの前に布団を敷きよく見せていたな~と文章を書いている時に思い出しました。
(2017年2月号・広報とうま掲載文より・第117回エッセー)