水道・下水道の手続き(開始・中止・変更)
使用開始の手続きについて
転入や引越しなどにより、新たに当麻町の水道(下水道)をご利用いただく場合には「給水装置開栓兼下水道使用開始申請書」の提出が必要となります。
水道の使用を開始される日までに申請書を提出してください。
水道の使用を開始される日までに申請書を提出してください。
- 給水装置開栓兼下水道使用開始申請書 (エクセル形式:26KB)
使用中止及び使用廃止の手続きについて
転出や引越しなどにより、当麻町の水道(下水道)のご利用を中止される場合は「給水装置使用中止兼下水道使用休止届書」の提出が必要となります。
水道の使用を中止される日までに届書を提出してください。
また、建物の取り壊しなどにより水道メーターを撤去される場合には「給水装置使用廃止届書」の提出も必要となります。
なお、水道メーターの撤去工事につきましては「当麻町指定給水装置工事事業者」にご依頼いただきますようお願いいたします。
水道の使用を中止される日までに届書を提出してください。
また、建物の取り壊しなどにより水道メーターを撤去される場合には「給水装置使用廃止届書」の提出も必要となります。
なお、水道メーターの撤去工事につきましては「当麻町指定給水装置工事事業者」にご依頼いただきますようお願いいたします。
- 給水装置使用中止兼下水道使用休止届書 (エクセル形式:25KB)
- 給水装置使用廃止届書 (ワード形式:38KB)
所有者または使用者等の変更手続きについて
相続や売買等により、給水装置の所有者や使用者または用途が変更になる場合には「給水装置使用者・所有者等変更届書」の提出が必要となります。
- 給水装置兼下水道使用者・所有者等変更届書 (エクセル形式:22KB)