水道料金・下水道使用料
令和2年4月1日から水道料金・下水道使用料が改定されます
水道料金・下水道使用料の改定については、下記の関連ページをご覧ください。
水道料金(消費税含む)
基本料金(1ヶ月につき) | 超過料金 | ||
用 途 | 水 量 | 金 額 | (1m3につき) |
家事用 | 使用水量8m3まで | 2,070円 | 210円 |
営業用 | 使用水量10m3まで | 3,170円 | 210円 |
団体用 | 使用水量10m3まで | 3,170円 | 210円 |
官公庁 | 使用水量10m3まで | 3,170円 | 210円 |
浴場用 | 使用水量50m3まで | 10,260円 | 210円 |
会館用 | 使用水量1m3まで | 800円 | 210円 |
臨時用 | 使用水量10m3まで | 3,870円 | 210円 |
下水道使用料(消費税含む)
基本料金(1ヶ月につき) | 超過料金(1m3につき) | ||||
使用量 | 金 額 | 8m3を超え 20m3まで |
20m3を超え 30m3まで |
30m3を超え 50m3まで |
50m3を超え るもの |
8m3まで | 1,020円 | 130円 | 140円 | 150円 | 180円 |
○下水道の使用量は水道の使用水量と同じです。
○地下水等を利用されている場合は下水道使用量を認定します。
○水道と地下水等を併用されている場合は水道の使用水量と認定水量の合計が下水道使用量となります。
○地下水等を利用されている場合は下水道使用量を認定します。
○水道と地下水等を併用されている場合は水道の使用水量と認定水量の合計が下水道使用量となります。
料金の納入について
○水道料金、下水道使用料の納入期限は毎月25日までとなります。(土・日曜日、休祝日は翌日)
○納入通知書をお持ちの方は、次の場所でお支払いできます。
・当麻町役場 会計課
・北洋銀行
・旭川信用金庫
・当麻農業協同組合
・北海道銀行旭川支店
○口座振替ご利用のお申し込みは、次の金融機関で受付しています。
・北洋銀行当麻支店
・旭川信用金庫当麻支店
・当麻農業協同組合
・当麻郵便局
※口座振替日は、検針のあった翌月の25日です。(休業日の場合は翌営業日)
○納入通知書をお持ちの方は、次の場所でお支払いできます。
・当麻町役場 会計課
・北洋銀行
・旭川信用金庫
・当麻農業協同組合
・北海道銀行旭川支店
○口座振替ご利用のお申し込みは、次の金融機関で受付しています。
・北洋銀行当麻支店
・旭川信用金庫当麻支店
・当麻農業協同組合
・当麻郵便局
※口座振替日は、検針のあった翌月の25日です。(休業日の場合は翌営業日)