食事処たかはし

○当麻町4条南3丁目5番14号(0166-84-2748)
営業時間 11:00~15:00
     18:00~22:00
定休日  火曜
※出前もやっています
味にこだわり。満足すること間違いなし!
町内の飲食店が軒を連ねる、当麻の“サンロク街(?)”にある「食事処たかはし」。
お寿司から定食、ラーメンなどの麺類とバリエーション豊富なお食事が楽しめます。
2代目の高橋剛志さん。奥さんと先代であるお父さんと3人でお店を切り盛りしています。
先代がお店を始めて47年になるんだとか…。
「醬油ラーメンは和可奈(昨年閉店)。味噌ラーメンならたかはし」と当麻町民から言われるほど味噌ラーメンが人気のお店。今でもその味は変わりません。
…ということで味噌ラーメンと並んでオススメなのが「担々麺」。白ゴマベースでマイルドな味の中にピリッと辛さのパンチが効いてます♪
「辛いけど、やみつきになるね~」
ほかにも黒ゴマを使った「担々麺ブラック」もオススメです!
お次は…安定の「天丼」。
お寿司屋さんなだけあって天ぷらがおいしい!サクッと軽く揚がっています
「あっさりしてるね!」食べやすいから大口でほおばってしまいます♪
お次は「ピリ辛マヨカツ丼」。ご飯の上にキャベツ、とんかつ、チリソースとマヨネーズを混ぜたソースがのっています。
豚肉は上川の「渓谷味豚(けいこくみとん)」を使用。餅米をえさに育てている豚のお肉で、脂身が甘く、もちもちとした食感が特徴です。“とんかつにマヨネーズ”というとくどいイメージがつきますが、そんなことは全くなくあっさりと食べやすい丼です。「ラーメンとセットでも食べれるね!」
高橋さんのイチオシなのが「炙り豚丼」。渓谷味豚を直火で焼いて、こだわりのたれで絡めた一品。豚肉の甘みが活きています!
出演者も「うまい!」を連発。一つの丼を奪い合って食べていました♪
「これからも渓谷味豚の味を活かしたお食事を提供していきたいです!」という高橋さん。
新メニューにも乞うご期待!ちなみに「担々麺」の肉味噌にも渓谷味豚を使用しています♪

町内の出前も行っています!
お店の前で新発売の「でんすけさんちのすいかサイダーあっさり塩味」を紹介させてもらいました♪(限定品です)

以前、公開した「しし丼」企画でもご紹介しています!

【令和2年4月21日追加】

たかはしさんは店内メニューをそのまま出前も行っています。
何でも美味しいメニューの中でおすすめするのが「牛すじ丼」850円。
甘く煮込んだ柔らか牛すじと卵のハーモニーがたまりません♪
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言を受けて、ランチ弁当も始めました!2品以上から承っています。