はしだ商店

○当麻町4条南3丁目6番26号(0166-84-3155)
営業時間 9:00~19:30
定休日  元日のみ
子どもの頃を当麻で過ごした人は必ず通る道!
とうまの商店街にある「はしだ商店」。子どもの頃を当麻で過ごした人は“必ず”と言っていいほど、通ってきた道です。元々は玩具がメインでしたが現在は駄菓子と花火をメインに販売しています。
お店を営む橋田喜代治さん、しげみさんご夫妻。そして息子さんの慧喜さん。開業したのはなんと明治33年。色んな業種のお仕事をされていたそうですが、先代がおもちゃ屋さんとして昭和29年に始めました。4代に渡ってお店を引き継いでいる…すごいですね~
駄菓子がたくさん陳列されているのって、なんだかワクワクしますよね?
あっ「きなこ棒」!なつかしい!
駄菓子の定番「うまい棒」をカブりつくおじさんたち。大人も大好きなお菓子。味の種類が多いのも人気の一つなんでしょうね…
これも定番の「モロッコヨーグルト」。これ子どもの頃“おなかいっぱい食べたい!”と思った人…いますよね?
そしてこれも定番の「ビックカツ」。ハバネロ入りなんてあるんですね~
肉じゃないけど、「肉の味がする!」ですって…
昔ほどではありませんが、おもちゃもあります。昭和時代に売られていたおもちゃが当時のままで残っているものも…おもちゃ好きにはたまりませんね♪
今流行のカードゲーム。はしださんでも毎週大会を行っていて、子どもたちで大賑わい。
「ゲーム機や携帯が普及している中で、面と向かい合って楽しむ遊びがあるのは良いですね」とは慧喜さん。本当にそう思います!
花火もたくさんあります。見てください。この打ち上げ花火の数!
夏にはもっと増えますよ♪売り上げのピークは帰省時期のお盆だそうです…
最後はラムネで乾杯!
子どもに返って楽しめました…ありがとうございます!