国土強靭化地域計画

【国土強靭化とは】
●「強さとしなやかさ」を備えた国土、経済社会システムを平時から構築すること
●私たちの国土や経済、暮らしが、災害や事故などにより致命的な被害を負わない強さと、速やかに回復するしなやかさをもつこと

【計画策定の趣旨】
国は平成23年3月に発生した東日本大震災の教訓を踏まえ、平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」を制定し、平成26年6月に「国土強靭化基本計画」を策定して、大規模な自然災害等に備えた国づくりを進めています。
本町においても自然災害に対する強靭化を図ることで、今後想定される大規模自然災害から町民の生命・財産を守り、持続的な成長を実現するために「当麻町強靭化計画」を策定しました。